トーキョーサンドウィッチ

大阪出身 東京在住27歳 羨望と怠惰に挟まれて、今日も生きています。 Twitter : ry0oooooo0ta

飲みもの減らせば金になる

決して外で飲み歩くという機会に溢れている人間ではない。むしろ会社関係や友人との酒遊びは月に1度や2度くらいに控えており、都会に生きる若手サラリーマンとしてはA、あるいはA+な成績を叩き出せているだろう。

では何が気になったのかで語ると、ぼくは水分過多である。水分を結構な勢いで飲み干す。2リットルのいろはすペットボトルには口づけるスタイル、1日足らずで干す。(その勢いもってしてだから、たまに、そして特に、偉い人などと飲みにいったりするといつもの調子で酒を飲みすぎる。緊張が入っているものだからその場はあまり酔っていないので、気にせず余計に飲みすぎる。そして、文字通りつぶれる。)
話をすっ飛ばすと、社会人も5年目になり恥ずかしながら、ぼくは貯金という概念に縁とおい毎日を過ごしている。まあふつう以上といっていい程度のお金はもらっているだろうから、よく何にお金を使っているのかとの質問にあう。予定調和だけれど、僕の答えはいつも、よくわかんない、となる。社会人になってファッションにお金を使う頻度はだいぶ減ったし、本でこそ特に気にせず買うものの、これといった大きな買い物はあんまりしていないイメージだ。感覚でいうと、あまり消費していない。感覚でいうと、もう少しくらいはお金を持っていていい。
ここで話を元に戻すと、水分過多がぼくのお財布に影響を与えてるんじゃないかということが気になった。そこで、よくある平日の流れを思い出してみた。(また、弊社を志望する聖人君子に向け、少し会社での日常を小出しにしておくことにする。案外、ホワイトだ。)


10:30 出社時のコンビニにて
いろはす2リットル 100円
セブンのアイス(たまにホット)コーヒー 100円(税込価格がうれしい)

13:30 昼ご飯のあとにはさっぱりとしたい。
キレートレモン スパークリング 90円(Amazonでまとめ買い)

16:00 会議おわりにひといき
ファミマのアイスラテ 220円(コンビニならファミマカフェが一番)

19:30 疲れてはいるが、最後気合を30分少しほどいれなければならない
自販機のオロナミンC 110円

21:00 帰宅、晩ごはんと共に
アサヒスーパードライ 350ml 220円(さいきん500mlから減量した)

23:30  おふろ入ってからのまったりタイムに
氷結レモン 350ml 110円

合計 950円


うげーー。なかなかに手痛いことがわかった。出勤が月に22日とかあるとすると、2万円と少し。年間で考えるとお仕事のある日だけで、年末年始などの休暇を差し引いたとしても20万円ほどはありそう。確かにカフェラテ買う日買わん日、オロナミンCの力を借りず早々と退散する日もあるが、その分スーパードライに加えサッポロ黒ラベルあたりを追加することもあるから、いわゆる平均の近似値であると思う。感覚でいうと。塵も積もれば山になるとはいうが、飲みもの減らせば金になる。現実は残酷だ。
いましめのため、年間20万となると、以下のことが可能になることを報告する。

 

よろにくに4〜5回デートにいける。(行きたい)
愛する京都の焼肉弘ならば10回ほどいける。(そうだ、京都行きたい)
ニンテンドーswitchならば5.5台くらい買える。(そんなにあれば転売したい)
PRADAのリュック、ええやつ買える。(今のやつ、ファスナー直したい)
夏フェス、鬼のようにいける。(かばんにリストバンドじゃらじゃらつけるやつやりたい)
トムブラウンのスーツ、セールなら揃えられる(1着くらいほしい)
こじはるの三連単予想30回くらい乗れる(当たっていい引き際でやめたい)
妻さんに買った結婚指輪もう一個、もうちょいで買える(もうしない)


いちいち20万円の使い道をあぶり出すのももう辛くなってきたので、ここまでとしたい。毎日の飲み物を減らしていけばお金に余裕ができそうなこと、そういえば京都の弘めちゃくちゃ行きたいこと、とはいえ、もうちょっとくらい様々な人と飲みにいってもいいんじゃないかということ。そんな思いを噛み締めた今日はちょっと悔しいから、2本目の氷結を飲んでもいい夜なんじゃないかと、感覚でいうと、そう思っている。